1110秋祭チラシ of 第3世界ショップ アサンテサーナ目黒店

アサンテサーナTOP.png

世界と日本とわたしたちの暮らしをつなぐフェアトレード&コミュニティトレードのお店

第3世界ショップ.jpg

83A83T839383e83T815B83iHP_02.jpgアサンテサーナHP_03.jpgアサンテサーナHP_04.jpgアサンテサーナHP_05.jpgアサンテサーナHP_06.jpgアサンテサーナHP_07.jpgline2.jpgアサンテサーナHP_08.jpg

110930HP使用画像.jpg

裏.jpg

【ごあいさつ】
こんにちは!
秋ですね。だんだん寒くなって、暖かい服がほしいな、と思ったとき、みなさんは何を基準にモノを選びますか?デザイン?値段?ブランド?私が、すごく大切にするのは「作り手が見えるか、作る人と使う人と地球が幸せな輪でつながっているか」ということ。

「自分だけがよければよい」と生きる人ばかりでは、だれかにしわ寄せがきて、悲しみとか怒りを生む。モノやお金をたくさん持っていても、それが本当の幸せにはつながらないと思うからです。日々の暮らしの小さなことからでも人は、地域や人のために動くことができるし、そうすると本人までもが元気になって、心が暖かくなる。これ本当です。つながりが持つ暖かさや安心感を皆様にも、伝えていきたい!アサンテサーナをそんな「結」を作る場にしたい!と思うのです。

アサンテサーナに各地の作り手からこの秋届いたばかりの製品を手に取ると、その地の情景と作り手の顔が浮かんできます。使う人や食べる人を思う、作る人の気持ちと、作られる地域の情景が、モノには込められている。都会にくらしていても、そのたしかなつながりを忘れずに、ありがとうと感謝のできるくらしを。私たちが紹介するモノから、ちいきと作り手とのつながりを探して・見直し・結ぶ・3日間。皆様のご来店を心よりお待ちしています。  

第3世界ショップ アサンテサーナ店長 森田千尋

ページの先頭へ

ただいま開催!催し物のご案内こちら.png
ここで買えます!バザー出店情報.png
asantesana_onlineshop.png
カタログバナー.jpg

あさ市ヨコ.jpg

■日 時:11/19(土)10:30~19:00
■会 場:アサンテサーナ目黒店

コミュニティのもんだい解決に役立つ商品、食べる人、つくる人、地域と地球の健康に配慮したおいしいものを集めた月に一度の小さなあさ市!国産ワイン入荷します!

詳細はこちら


アサンテサーナカフェ.png▲詳しくはカフェのHPをご覧ください

店メルマガ新QRコード.gif▲メルマガの登録はこちら(お店からのイベント情報やセール情報を推お送りさせて頂きます)

ページの先頭へ