カレーの壺シリーズ お役立ち情報
こんにちは。スタッフの山崎です。
第3世界ショップの人気商品、スパイスの香り立つ本格スリランカカレーが“あっという間”に作れる「カレーの壺ペースト」。
オリジナル・マイルド・スパイシーの3種類ありますが、それぞれの使い分け、みなさんどうしてますか?
辛さで決めてる方も多いと思うのですが、それぞれにスパイスの配合が違っていて、辛さ以外の味も違うんです。
定番のスパイスカレーや炒めもの・焼きものなど、どの種類で作ってもおいしく召し上がっていただけますが、わたしが個人的におすすめする、この料理にはコレ!という使いわけをご紹介します。
何でこんなに合うのか!と思うほど、おいしくなります。
オリジナルは、レモングラスやトマトが効いているので、シーフード系や酸味を楽しむ料理との相性も抜群。
爽やかなスパイス風味が効いたエスニックカレーが食べたい時も、オリジナルを選びます。
マイルドを炒めもの使うと、日本人の想像しているカレー味になります。
炒めるお料理を作るとき、オリジナルやスパイシーはもう少しペーストを足したくなることもあるのですが、マイルドで作るとバッチリ味が決まります。
魚介の辛いカレーを作るときは、オリジナルもおすすめですが、マイルドに唐辛子で辛みを足すのもおいしいことを最近発見。
マイルドの酸味が魚とよくマッチして、綺麗なクリーム色のカレーができます。
ローストスパイスのスモーキーな風味が、焼きものの香ばしさとすっごくあいます。
わたしは辛いのが苦手(中辛が一番好き)なので、キーマカレーには追い卵でマイルドにしたり、タンドリーチキンのつけダレにちょっと甘みを足したりして楽しんでいます。
ちょうどいい辛さに仕上げるために、2種類をブレンドすることもあります。
冷蔵庫にはだいたい3種類すべて入っているので(開封後は要冷蔵、6ヶ月ほど持ちます)、気分で混ぜてみて、いつもと違う味で遊んでみることも。
作り慣れたカレーや、スタンダードなカレーレシピで、ブレンドによる味の違いを感じてみるのも楽しいですよ。
どのお料理を作る場合も、基本の使い方(おいしく作る3つのコツ)さえおさえれば、オリジナル・マイルド・スパイシー、どれで作ってもおいしく作れるのが「カレーの壺ペースト」のすごいところなので、お好みで使い分けていただくのが一番ですが、いつもとちょっと違う味も試してみよう!というときに、山崎のおすすめも参考にしてみてください。
こちらのホームページでは、定番のカレーからアレンジレシピまで、カレーの壺ペーストを使ったレシピもたくさん紹介しています。
いろいろな使い方にチャレンジして、新しい“おいしい”をぜひ発見してください!
第3世界ショップの人気商品「カレーの壺シリーズ」は、スパイスの香り立つ本格スリランカカレーが“あっという間”に作れるカレーペーストをはじめ、手軽に本格スリランカカレーが楽しめるレトルトカレー、ココナッツミルクやチャツネやなどスリランカの食卓に欠かせないスパイス・調味料など、ご家庭で簡単に本場スリランカの味がお楽しみいただけるシリーズです。カレーの壺シリーズで使われているスパイスは、温活・代謝アップ・食欲アップなど、美と健康をサポートする効能がたっぷり。毎日の食事にぜひ取り入れてください。
安心・安全な原材料
カレーの壺ペーストとレトルトは、スパイス・ハーブ・香味野菜の絶妙な配合により、化学調味料や動物性原材料、香料や保存料など添加物を使わずにスパイスの香りとうまみを引き出しています。スパイス・調味料も、素材本来のおいしさを生かすため化学調味料や保存料などは不使用です。カレーの壺シリーズに使われているスパイスやハーブは、できる限り自社農園もしくは提携農園にて、農薬や化学肥料を使わず栽培したものを使用しています。 詳しくはこちら >
rakute
カレーの壺シリーズの生産者
生産者は「スリランカを世界一のスパイス基地にしたい!」と奮闘するマリオさん一家。スパイス農家の自立を支援することで農村から直接世界へ通じるマーケットを開くことに取り組み、農家へ有機栽培の指導をしています。工場では福利厚生が充実し、従業員住居、無料の食堂、レクリエーション施設のほか、障がい者の雇用促進、従業員の子供などへの奨学金制度、内戦後の元少年兵や戦争未亡人などの雇用促進等、地域の問題解決に取り組んでいます。 詳しくはこちら >